コンサルティングサービスやAWS導入支援、クライアントへのソリューション提供、自社プロダクト開発を手がけるテックドリブンのITベンチャー。
2023年3月、東京証券取引所グロース市場及び福岡証券取引所Q-Boardに上場。 IPO後の更なるグロースを確実なものとするマネジメント層を募集中。
今年3月のIPOを経て、Fusicの事業を今後更にスケールアップさせるため、ビジネスサイドを担う人材は来期も引き続き採用意欲が高いようです。セールス、マーケティングなどは特に構想を実際の形にしていく人材を求めています。
上場を機に、これまでより注目を集めるようになっている同社。Fusicの魅力や良い部分はもちろん、企業として抱えている課題感に反応し、腕まくりして自身のバリューを発揮することに面白さを感じる人が仲間入りしてくれることに期待しているようです。
経営企画
CFOの右腕として経営企画を担っていただける方を引き続き求めているようです。
(参考記事)FusicにCFO候補として移住転職し、執行役員/経営企画本部長を務める小田さんインタビュー
バックオフィス系人材
総務部門のリーダー候補となる人材の採用意欲が旺盛でした。同社では今年3月のIPOに伴い、株主総会の運営をはじめ、規定や契約書の管理などの業務が増えており、社内の様々な業務をさばく交通整理のような動きが必要となっているようです。
コンパクトな組織でバックオフィス全般をみてきたようなご経験のある方や、株主総会のご経験がなくてもキャッチアップしていく意欲があればフィットするのではないかと思います。
情報システム担当
セキュリティ領域の知見が深く、品質の担保に気を配りながらも社内ガバナンスや業務フローの整備などに取り組んでいただけるような方を求めています。
■特に、このような経験や強みを持つ方に関心をお持ちでした
・財務領域における高い専門性や、経営層と現場を巻き込んだ事業推進力に強みのある方
・ソリューション営業として大手クライアントの経験に加え、幅広い業界に対してITサービスの提案活動を経験している方
■同社IR資料
■会社紹介資料