10月現在、KAICOの体制は組織として非常にまとまりがあり、現時点では特定のポジションニーズはなさそうです。
しかしながら、今後は経営陣が想像をしていない領域への展開の可能性もありそうにお見受けしています。
ベンチャー企業が変化を遂げていくフェーズでは、企業がそれまでに直面したことのないような問題に突き当たることも。また、必要があれば自ら着手する、やりたいようにやってみる、という能動的な動きが求められる場面が往々にしてあります。
より強い組織にしていくために、そうした課題解決に対応する人材も今後は求められる可能性があるのではないかと思います。
例えば新しいシステム導入のご経験や、新しい仕事の進め方・業務フローを作るなどのご経験があるなど、「ゼロから物事を生み出すことが好き」という志向性の方がおられれば、オープンポジションというお繋ぎの方法にはなりますが、アプローチを致しますので、ご相談をいただければと思います。
■これまでの移住転職者インタビューはこちら
・福岡では少ない製薬業界の選択肢。視野を広げ、ベストな決断ができた
・「今は家族を優先したい」と熊本から福岡へ移住。ワクチン開発の経験を活かす
・移住を決断させた、研究職キャリアが活かせるバイオベンチャーとの出会い
・「この会社でチャレンジする」覚悟を決めて、今動いたからこそ見えた景色