株式会社Zero-Ten(ゼロテン)の最新の求人/採用情報
株式会社Zero-Ten(ゼロテン)
現地とれたてレポート

2023年6月21日、Zero-Ten常務執行役員の栗原さん・Zero-Ten Park常務取締役の勝呂さんにお会いし、マッチしそうな/求めるキャリアや人物像についてお話を聞いてきました。

訪問日:2023/06/21

まずは会員登録をしよう

ハイクラス・非公開求人の情報をお届け
会員限定の移住転職イベントへご招待

プロフィール

/ /

現在のご職業

最終学歴

会員登録の目的

該当するものを1つ選んでください







移住の時期

該当するものを1つ選んでください






マイページのパスワード設定

マイページでは詳しいご職歴を複数記載することができます。キャリアコンサルタントが内容を拝見し、あなたにマッチした非公開求人をご紹介させていただくことがあります。

<会社概要> 福岡はもちろん、日本を代表するクリエイティブ企業。 世界各国でクリエイティブ制作に携わり、その国の文化に直接触れてきた代表の榎本さん。 福岡発、世界に発信できる「新しいカルチャー」への強い想いこそが、事業を支えるエネルギーの源泉。 事業の柱は、映像やイベント運営の「クリエイ

<会社概要>

福岡はもちろん、日本を代表するクリエイティブ企業。
世界各国でクリエイティブ制作に携わり、その国の文化に直接触れてきた代表の榎本さん。
福岡発、世界に発信できる「新しいカルチャー」への強い想いこそが、事業を支えるエネルギーの源泉。
事業の柱は、映像やイベント運営の「クリエイティブ事業」、新しく立ち上げる商業施設のショー演出や店舗運営を行う「シアター事業」、不動産の仲介事業を行う「不動産事業」、そしてThe Companyのブランドで九州を中心にアジアへも展開する「コワーキング事業」。

<最新の求人ニーズ>

■引き続き、これらの事業領域では人材のニーズが高くありそうでした
・コワーキングスペース コンサルティング事業/新規事業:経営の視点で、利益を生み出していく人材
・コミュニティビルディング/不動産業:地域のスタートアップを盛り上げるために世の中の最新トレンドを掴んで、企画・発信していく。イベント企画の好きな方

■成長期に位置付けられる同社には、前提として事業領域を広げていきたいという考えがあり、求める人物像として下記のようなイメージがありそうです
・新しいことに臆することなく挑むチャレンジ精神があり、現場を推進していく方
・あえて福岡の地で取り組むことに面白さを感じ、ローカルにコミットする気概のある方

■特に、このような経験や強みを持つ方に関心をお持ちでした
・新規開拓営業、ライセンス法人営業など、法人営業のご経験
・サービス導入や運用支援など、カスタマーサクセスのご経験
・デザイン×デジタルに強みを持ち、企画立案〜受注、プロジェクトマネジメントまで幅広い経験のある方